テニスの打ち方や練習方法を動画で学ぶブログです。
フォアハンドストローク スピン量の調整の仕方【窪田テニス教室】壁打ちの動画で落としたボールを打ちましたが、違いが分かりにくいかもしれません。スピン量の少ないほうのスイングでボールを打つとき、打点が前に(壁よりに)なりすぎたせいです。この壁打ちの場所はかなり傾斜しているので、落としたボールが壁側に流れます。これを忘れていました。...
2018.09.25 [窪田テニス教室]窪田テニス教室
フォアハンドストローク 3割3割のスイング の利点【窪田テニス教室】私が教えているフォアハンドストロークの概要です。...
2018.09.15 [窪田テニス教室]窪田テニス教室
フォアハンドストローク 3割3割のスイング 胸で打つ【窪田テニス教室】私が教えているフォアハンドのスイングは「3割3割のスイング」「右胸で打つ」というものです。...
2018.09.05 [窪田テニス教室]窪田テニス教室
フォアのバックスイング フットワークについて【窪田テニス教室】オープンスタンスは、今後、いろんな状況下での使い方を投稿していく予定です。しばらくお待ち下さい。...
2018.09.01 [窪田テニス教室]窪田テニス教室