テニスの打ち方や練習方法を動画で学ぶブログです。
ボレーのワンポイントアドバイス【テニス・レッスン動画】みんラボによるテニスレッスン動画です。今回は『【みんラボ】駒田研究員の“ボレーの1ポイントアドバイス”』についてです。...
2017.07.31 [コミュニティーみんラボ]ボレー編
ボレーを柔らかく打つコツ【テニス動画】みんラボによるテニスレッスン動画です。今回は『駒田研究員の“ボレーを柔らかく打つコツ”についてです。...
2016.06.05 [コミュニティーみんラボ]ボレー編
駒田研究員がハーフボレーのコツを紹介します!【テニス動画】ハーフボレーが難しいと感じている方には是非見ていただきたいと思います。 大事なのはタイミングです。力を抜いて体をフリーに動かすことです^_^ラケットフェイスを低い場所に構えて、ボールのバウンドと同じ動きを膝と腕で作る。自分でボールをバウンドさせて感覚をつかむ。(セルフ練習)よりクオリティの高いハーフボレーを打つためには、少しドライブ回転をかける...
2015.01.12 [コミュニティーみんラボ]ボレー編
テニスレッスン"駒田政史のミドルボレーのコツ"【テニス動画】上体を捻る事でラケットをボールの軌道上にセットします。肘の曲げ伸ばしを使い、真っすぐプッシュする感じでラケットを振ります。テイクバックの時の身体の向きと頭の位置、目線をキープしながら打ち終わると安定します。...
2015.01.10 [コミュニティーみんラボ]ボレー編
テニスレッスン"駒田政史のローボレーのコツ"【テニス動画】ラケットフェイスを低い場所に構える。決して膝を曲げ過ぎてラケットフェイスよりグリップエンドを低く構えないでください。これで難しくなります。肩関節だけを動かすイメージです。手首、肘を動かさないつもりで打つと上手くいきます。フォロースルーをゆっくり、長く、高くとりましょう。(打球方向をラケットが追いかけるような動きです)サイドスピンをかけるテクニ...
2015.01.08 [コミュニティーみんラボ]ボレー編
テニスレッスン"駒田政史のハイボレーのコツ"【テニス動画】ハイボレーのコツフォアハンドボレーボールの軌道上より高い位置にラケットをセットします。体重を地面に落とすような動作で左足を強く踏むと同時にインパクトします(私の場合、大きな音がします)インパクトでラケットを引くイメージで打つと上手くいきます。バックハンドボレーテイクバックバックで大きく身体を捻ります。ラケットフェイスを上に向け、身体から離さず...
2015.01.06 [コミュニティーみんラボ]ボレー編