テニスの打ち方や練習方法を動画で学ぶブログです。
テニスの基本&上達の心がけ【テニス動画】アイアップテニススクールによるテニスレッスン動画です。今回は『テニスの基本&上達の心がけ』についてです。テニスの基本◇ 打ち方(フォーム)◇ ボール勘(予測能力)◇ タッチ(コントロール)の心がけを少し違った観点から提案してみました。☆ これからテニスを始めようと思っている方☆ 上達を目指している方☆ ショットに悩みがある方☆ もちろんもっとテニスを楽しみたい方そんな方達に観てい...
2016.06.25 [アイアップテニススクール]動画レッスン
ネットプレー(ボレー、スマッシュ)の安定のために【テニス動画】アイアップテニススクールによるテニスレッスン動画です。今回は『ネットプレー(ボレー、スマッシュ)の安定のために』についてです。ネットプレー全般の安定動画を作りました。みなさんの持つネットプレーへの印象はどんなでしょうか(~_~?「自分はたえず平行陣を取るし、ネットプレーは面を作るだけだから、シンプルで簡単だよ」って・・・、得意な方のフレーズです...
2016.05.20 [アイアップテニススクール]動画レッスン
テニスミス激減、安定ストローク【テニス動画】アイアップテニススクールによるテニスレッスン動画です。今回は『テニスミス激減、安定ストローク』についてです。ストロークの基本動画です。ショットのむらをなくすためには、まず『姿勢』をよくして打つことを心がけます。そうすることで、今までミスが出ていたショットが飛躍的に安定します。今回の心がけを実践したとき、「思ったより、自分の姿勢が悪く、前のめりだったり、頭...
2016.04.28 [アイアップテニススクール]動画レッスン
サーブレベルアップ(安定&回転&スピード)【テニス動画】アイアップテニススクールによるテニスレッスン動画です。今回は『サーブレベルアップ(安定&回転&スピード)』についてです。サーブの基本フォーム、回転のかけ方、安定、スピードアップなどをまとめました。また、サーブのスウィングからの応用ショットとして、フォアスライス、股抜きショットなども載せてみました。サーブは、日頃の練習では、他のショットより打球数が少...
2016.03.20 [アイアップテニススクール]動画レッスン
サービス基本(トスアップ&トロフィーポーズ)【テニス動画】アイアップテニススクールによるテニスレッスン動画です。今回は『サービス基本(トスアップ&トロフィーポーズ)』についてです。サーブのトスが乱れる方、安定しない方、参考にしてみて下さいm(__)mサーブのトスもそうですが、繊細なタッチやコントロールの微調整を行う際に、上手く行かなくなる方が多い様です。メンタルの問題、イップスであったりするかもですが、身体...
2016.02.28 [アイアップテニススクール]動画レッスン
グラウンドストロークまるごと動画グラウンドストロークの基本☆ 身体の使い方☆ 安定させるには☆ 注意すべき個所応用☆ コース打ち☆ ゲームで活用☆ レベルアップのポイントなどを動画にしてみました。参考にしてみて下さい。...
2014.02.01 [アイアップテニススクール]動画レッスン
ストローク基本(強気、堅実)ご自身の「頭や体軸のブレ」を振り返ったり、周りの方の「それ」を観たりして、いいショットやミスの訪れを予想したりすることで、みなさんのプレーがさらに良くなると思います。...
2014.02.01 [アイアップテニススクール]動画レッスン
フォアハンドラケットワーク良い例、悪い例フォアハンドのラケットワークでありがちな例を挙げてみました。硬さや腕の振り過ぎは気負い、力みを発生させ、リラックスを心がけているつもりでも、腕のしなりが無くなると、弾けない分、緊急時に対応出来なかったり、メンタル的にも『雑』『楽』に陥りやすいです。動いても、動かされても、止まって打てたとしても、腕のしなりで弾いて打つように心掛けたいです。...
2014.02.01 [アイアップテニススクール]動画レッスン